ステンレスのような
強さと安定感を基盤に、
全国を駆け巡るサスオール
-
全国約0社とお取引





サスオールについて
サスオールは、ステンレスを中心とした金属製品の販売・供給を通じて、北海道産業を支える商社です。
創業34年、安定した基盤と挑戦する姿勢で成長を続けています。
サスオールが
お客様に選ばれる理由
-
地域密着型の迅速な供給体制
北海道全域をカバーする物流ネットワークと強力な営業体制を持ち、札幌本社を中心に東京営業所と連携しながら、全国規模で迅速かつ確実な供給を行っています。
-
豊富な在庫と高品質な製品
本社倉庫、第⼀倉庫、第⼆倉庫、⽯狩倉庫、東京倉庫の5つの倉庫を活用することで、効率的で柔軟な供給体制を構築しています。
-
信頼を大切にした、当たり前のことをきちんとやる姿勢
創業34年の歴史の中で培った豊富な在庫と高品質な製品の取り扱い、『当たり前のことをきちんとやる』という信頼の姿勢を貫き、さまざまな産業のニーズに応え続けています。
働く環境・社風の紹介
-
01札幌で長期的に働きやすい環境
-
02チームで北海道の地域産業を支える仕事
-
03平均年齢34歳!若手の意見が尊重される職場
-
04“目に見える成果”を実感できる仕事
-
05自由な自己表現ができる職場
-
06成長を支援するサポート体制
-
01札幌で長期的に働きやすい環境
希望しない転勤がなく地元に根付いた働き方が可能。ライフイベントを支える制度も充実し、結婚・育児・介護など、それぞれのライフステージに合わせたキャリアを築けます。
-
02チームで北海道の
地域産業を支える仕事個人の成果だけでなく、チームの成功を大切にする文化があります。営業職も事務職も、お客様や社内と連携しながら成果を生み出すことにやりがいを感じられます。
More
-
03平均年齢34歳!
若手の意見が尊重される職場サスオールでは、若手社員の意見が通りやすく、自分のアイデアを実行に移せる環境があります。自由度が高く、のびのびと働ける風土が魅力。挑戦したい人にぴったりです。
More
-
04“目に見える成果”を
実感できる仕事ステンレスや特殊鋼材は、エレベーターや手すり、工場設備などに使われます。社会に形として残る仕事だからこそ、やりがいを感じながら働けます。
More
-
05自由な自己表現ができる職場
髪型や服装の自由度が高く、TPOに合わせたカジュアルなスタイルが可能。オフィスワークでも、ファッションを楽しみながら自分らしく働ける環境が整っています。
More
-
06成長を支援するサポート体制
若手でも責任ある仕事を任され、キャリアアップの機会が豊富。営業職は仕入れの裁量権を持ち、事務職も幅広い業務を経験しながらスキルアップできます。
More
先輩社員にいいところを
聞いてみました!
-
営業の先輩
-
営業事務の先輩
-
最初はステンレスのことは全然わからなかったけど、指導とサポートが手厚いので心配しなくて大丈夫です!
-
残業もほとんどなく、土日休みなので子どもや家族との時間はもちろん、友人たちとの時間もしっかりとれます!
-
営業も残業は少なくワークライフバランスがとりやすい!
-
若い人も女性社員も多いのも決め手になりました。
-
北海道本社で希望しない転勤がないので安心!
-
ネイルも髪型も自由なので、 おしゃれも楽しめる!
-
平均年齢も社長も若いので、やる気さえあればどんどん活躍できます!
-
営業事務も直接お客様からお喜びの声をいただけることや、数字に繋がることもあるのでやりがいも◎
-
しっかり稼ぎつつ、プライベートも楽しい社会人生活を送りたい方におすすめ!
サスオールの仕事をもっとわかりやすくご紹介
数字でわかるサスオール
会社について
-
売り上げの推移(2020-2024)
-
年間休日
-
拠点
-
育休取得率
-
育休後復帰率
-
賞与
-
昇給
入社実績(新卒・中途合算)
2021 | 2022 | 2023 | 2024 | |
男性 | 2名 | 2名 | 4名 | 3名 |
女性 | 2名 | 2名 | 1名 | 3名 |
合計 | 4名 | 4名 | 5名 | 6名 |
採用比率(新卒 / 中途)
2021 | 2022 | 2023 | 2024 | |
新卒 | 75% | 75% | 60% | 50% |
中途 | 25% | 25% | 40% | 50% |
営業職・営業事務職について
-
男女比率(営業・営業事務)
-
平均年齢
-
平均残業時間
-
平均勤続年数
福利厚生
サスオールでは、社員一人ひとりが安心して働ける環境を整えるとともに、人生のライフイベントや日々のコミュニケーションを支える充実した福利厚生制度を提供しています。
-
各種保険完備
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険などを完備し、安心して働ける環境をサポートします。
-
退職金制度
勤続3年以上の社員を対象とした退職金制度を用意しています。
-
ライフイベント支援制度
結婚、出産、新築などの人生の大切なイベントを支援する制度を設けています。
-
出産・育児・介護休業
家族のライフステージに合わせた柔軟な働き方をサポートします。
-
社内コミュニケーション支援
社内交流の促進を目的に、飲み会などの交流活動費を会社が負担します。
-
社員旅行(国内・海外)
チームの結束力を深めるための社員旅行を実施しています。
-
永年勤続表彰
勤続10年を境に5年ごとに表彰し、長年の貢献を称えます。
-
各種手当
その他、各種手当をご用意しております。
教育研修制度

新入社員研修について
座学にて商品研修、伝票入力、外部機関でのセミナーなど当社社員として、また社会人として必要な事を学びます。
OJT研修について
営業職
営業職はお客様へ販売する商品に触れる商品研修を行なった後、先輩営業員との同行営業、サポート、ロープレを行ない、営業員として独り立ちを目指します。
営業事務職
営業事務職は先輩社員のサポートをしながら実務を教わり、営業事務職としての独り立ちを目指します。
当社教育制度の特徴は、フォローアップまでの期間を設けておりません。
入社後、不安なまま独り立ちする事はお客様に対して失礼にあたる事ももちろんですが、新入社員の皆様が自信をもって仕事に取り組めるまで、先輩社員が最後まで徹底してサポートする体制を整えております。
採用の流れ
01会社訪問(希望者のみ)
実際の職場の雰囲気を知りたい方は、事前に会社訪問も可能です。
02エントリー
応募フォームより必要事項を入力し、ご応募ください。
03会社説明会(対面 or WEB)
会社のことや仕事内容について詳しくご説明します。
04エントリーシート提出
指定の書類を提出し、選考に進みます。
05筆記試験
基礎的な知識や適性を確認するための試験を行います。
06 面接(個別のみ)
一人ひとりの想いをしっかりお聞きします。
07内々定
面接後、合格者には内々定のご連絡をいたします。